

へー。
海外でもかなり人気だと思ってたけど、そんな国もあるんだ。
やっぱり暴力表現が多いからとか?
海外でもかなり人気だと思ってたけど、そんな国もあるんだ。
やっぱり暴力表現が多いからとか?

いや、放送禁止の理由はもっと別。
ドラゴンボールに登場するある単語が原因っていわれてるんだ。
ドラゴンボールに登場するある単語が原因っていわれてるんだ。

単語?

うん。
気になってきたところでさっそく紹介していきまっす!
気になってきたところでさっそく紹介していきまっす!
ドラゴンボールの放送が禁止されたハワイ諸国

いきなりネタバレしちゃうけど、実は放送禁止になってる国の名前はズバリ「ハワイ諸国」でっす!

ハワイ……?

あー……。
私、もしかしたら放送禁止の理由が判っちゃったかも
私、もしかしたら放送禁止の理由が判っちゃったかも

あ、本当に?
じゃぁせっかくだし言ってみて?
じゃぁせっかくだし言ってみて?

カメハメハ大王が絡んでるんじゃない?

お、大正解~。
最初に行ってた“問題の単語”というのは悟空の必殺技の「かめはめ波」。
このかめはめ波がカメハメハ大王と名前が被っているという理由でハワイ諸島では放送禁止になってるんだ。
最初に行ってた“問題の単語”というのは悟空の必殺技の「かめはめ波」。
このかめはめ波がカメハメハ大王と名前が被っているという理由でハワイ諸島では放送禁止になってるんだ。

へー。
そういえばカメハメハ大王って日本でもわりと有名だと思うけど、そもそもカメハメハ大王ってどんな人なの?
そういえばカメハメハ大王って日本でもわりと有名だと思うけど、そもそもカメハメハ大王ってどんな人なの?

ああ、カメハメハ大王は名前の通り初代ハワイ諸島の王様だよ。
ハワイ諸島は全部で19個の島で出来てるんだけど、1810年に19個の島を初めて統一してハワイ王国を建国。
そしてハワイ王国を建国に繁栄をもたらした凄い人物らしいよ。
ハワイ諸島は全部で19個の島で出来てるんだけど、1810年に19個の島を初めて統一してハワイ王国を建国。
そしてハワイ王国を建国に繁栄をもたらした凄い人物らしいよ。

ふーん。
でも、ドラゴンボールみたいな有名なアニメに名前が使われてたらもっと有名になれるチャンスなんじゃないの?
でも、ドラゴンボールみたいな有名なアニメに名前が使われてたらもっと有名になれるチャンスなんじゃないの?

まぁ、知名度が必要ならそうかもしれないけど、例えば悟空の必殺技の名前が『イエス・キリストビーム』とか『ガンジー撲殺拳』とかだったら色んな国から苦情が来ると思わない……?

あー。そりゃアウトな感じがするわね。
それだけハワイ諸島ではカメハメハ大王が偉大だって事か。
それだけハワイ諸島ではカメハメハ大王が偉大だって事か。

ちなみにガンジーじゃなくてガンディーね。

あ、ハイ……。
かめはめ波とカメハメハ大王は偶然の一致なのか?

でも、かめはめ波って亀仙人が編み出した技だからかめはめ波っていうんでしょ?
これは偶然の一致なの?
それとも鳥山明のギャグなの?
これは偶然の一致なの?
それとも鳥山明のギャグなの?

ああ、かめはめ波を考えたのは鳥山明じゃないよ。

え!?
マジで!?
マジで!?

実はかめはめ波を考えたのは鳥山明の奥さんの「みかみなち」さんなんだって。

うえええ!?
鳥山明って結婚してたの!?
鳥山明って結婚してたの!?

今回一番驚いてるのがなんでソコなんだよ……。

いや、なんか勝手に独身っていうイメージがあったから……。

ちなみに「みかみなち」さんはカメハメハ大王が元ネタだって明言してたりもします。
悟空が少年期のころはどっちかって言うとギャグ路線だったから鳥山明も「いかにも亀仙人が考えそう!」ってことで採用したんだって。
悟空が少年期のころはどっちかって言うとギャグ路線だったから鳥山明も「いかにも亀仙人が考えそう!」ってことで採用したんだって。

へー。
でも私、悟空が少年期のころのドラゴンボールが一番好きかも。
でも私、悟空が少年期のころのドラゴンボールが一番好きかも。

あ、僕も。
最近は未来とか異世界とかスーパーサイヤ人ゴッドとかゼノとかちょっと付いていけなくなってきてるしね……。
最近は未来とか異世界とかスーパーサイヤ人ゴッドとかゼノとかちょっと付いていけなくなってきてるしね……。

付いていけてるような気がするけど……?

まぁそれはおいといて、これがドラゴンボールの放送禁止に関する秘話。
結構面白かったでしょ?
結構面白かったでしょ?

まぁね。
でもハワイ諸島って言われたらスグにオチが予測できちゃったけどね
でもハワイ諸島って言われたらスグにオチが予測できちゃったけどね

それは言わないで……。

でも、ハワイって昔から日本でも有名で人気よね。
童話で「南の島の大王は~♪」って曲もあったりするし。
童話で「南の島の大王は~♪」って曲もあったりするし。

ああ、あったね。
でもあれはカメハメハ大王じゃなくてハメハメハ大王ね。
でもあれはカメハメハ大王じゃなくてハメハメハ大王ね。

え……?
マジで……?
マジで……?
そのドラゴンボールが放送禁止な国があるという話についてでっす!