あー。
なんか聞いたことあるかも。
猫は生死に関わるような病気になったり寿命を悟ったら姿を消しちゃうって話よね?
なんか聞いたことあるかも。
猫は生死に関わるような病気になったり寿命を悟ったら姿を消しちゃうって話よね?
そうそう。
今回はその理由と真実について迫っていきたいと思ってるんだ。
今回はその理由と真実について迫っていきたいと思ってるんだ。
私は姿を隠す理由は
「家族が別れを悲しむのを避けるため」
って聞いたことあるけど?
「家族が別れを悲しむのを避けるため」
って聞いたことあるけど?
実はその理由以外にも色々あるんだよ。
それじゃさっそく紹介していきまっす。
それじゃさっそく紹介していきまっす。
死期を悟った猫が隠すのは都市伝説ではなかった
まず、最初に「本当に猫は死期が迫ると姿を隠すのか」というところから紹介していくけど、この話は……
本当です!
あ、そうなんだ。
猫って自分の寿命とかわかるって事?
猫って自分の寿命とかわかるって事?
んー。そういう訳じゃない。
理由はあとで紹介するけど結果的に“死が迫って姿を隠してるように見えるだけ”って感じかな。
理由はあとで紹介するけど結果的に“死が迫って姿を隠してるように見えるだけ”って感じかな。
ん?
どういう意味?
どういう意味?
それより先にまずは言い伝えの方から紹介したいとおもうんだ。
この猫が死期に姿を隠すといわれている理由は大きく分けて二つある。
この猫が死期に姿を隠すといわれている理由は大きく分けて二つある。
一つ目はマキエが言っていた
「自分の死んだ姿を見せないため」
とか
「家族を悲しませないため」
とかだね。
「自分の死んだ姿を見せないため」
とか
「家族を悲しませないため」
とかだね。
ふんふん。
そして、ちょっと面白いのが
「山に修行に行くため」
という話。
「山に修行に行くため」
という話。
え?山に修行?
猫が?
猫が?
そう、ちょっと面白いでしょ?
猫は山に修行に行く?その山の名は「猫魔ヶ岳」
海外でもそうなんだけど、猫は昔から霊的というかスピリチュアル的な動物と考えられていたんだ。
あ、そうなんだ?
ほら、犬の妖怪は全然いないのに猫の妖怪はいっぱいいるでしょ?
猫又とか化け猫とか、あとは火車とか。
猫又とか化け猫とか、あとは火車とか。
犬は人面犬とか居るじゃん。
人面犬は妖怪っていうか、それこそ都市伝説だから……。
そして猫は長生きすると人語を喋れるようになったり人間に姿を変えることができると言い伝えられていたんだよ。
ほうほう。
その力を体得するためには山に住む猫の王の元で修業しなければならないと考えられていたんだ。
なんか少年漫画みたいなノリの話になってきたわね……。
ちなみになんで山なの?
昔は「山=神様が住むところ」っていう考えがあったからね。
ちなみに修行は「根子岳」や「猫魔ヶ岳」っていう実在する山で行われてたっていわれてるよ。
ちなみに修行は「根子岳」や「猫魔ヶ岳」っていう実在する山で行われてたっていわれてるよ。
どっちも“ネコ”が付いてるから……?
安直すぎない……?
安直すぎない……?
ネコが修行をする山だからなのか、ネコっていう名前がついてるからか、どっちが先かはわからないけどね。
ちなみに山で修行ができる猫の条件もあって「7歳以上」とか「体重が1貫以上」なんてのもある。
1貫って何キロ?
だいたい3.75キロ。
今じゃ標準体重ぐらいだけど、昔は恰幅のいいほうだったんじゃないかな?
今じゃ標準体重ぐらいだけど、昔は恰幅のいいほうだったんじゃないかな?
ふーん。
なかなか面白い話だったけど、これは都市伝説的な話なのよね。
実際はどうなの?
なかなか面白い話だったけど、これは都市伝説的な話なのよね。
実際はどうなの?
実際は動物の本能に従ってるだけかな……。
死期が迫る猫が姿を隠すのは本当!しかしその理由は身を守るため!
それじゃ最後にこの都市伝説の真相についてだけど、姿を隠す理由は
「安全な場所で体を癒すため」
だったりします。
「安全な場所で体を癒すため」
だったりします。
猫はたとえ室内で家族のように飼われていたとしても動物は動物。
野生の本能が全部なくなるわけじゃない。
野生の本能が全部なくなるわけじゃない。
まぁそりゃそうよね。
そして猫や動物の本能の中に「体調が悪い時は姿を隠す」という本能が備わっているんだよ。
基本的に動物の世界は弱肉強食だからね。
自分が弱っているときに外敵に見つかったら下手したら命を落としかねない。
自分が弱っているときに外敵に見つかったら下手したら命を落としかねない。
あー……。
まぁそうなのか……。
まぁそうなのか……。
そんなときに動物はどういう行動を取るかというと
「誰にも見つからない所で静かに体を休めて回復に努める」
という行動。
「誰にも見つからない所で静かに体を休めて回復に努める」
という行動。
ただ、それぐらいまで病気や怪我が進行している場合、大抵の場合は自然治癒じゃ追っつかなくて、そのまま命を落とす事になるんだけどね……。
あー。
それを人間側から見ると
「猫は死期を悟って姿を隠した」
ってなるのか。
それを人間側から見ると
「猫は死期を悟って姿を隠した」
ってなるのか。
そそ。
そういう事。
そういう事。
でもなんで猫だけ姿を隠すって言われてるんだろう。
他の動物にも姿を隠す本能があるんでしょ?
他の動物にも姿を隠す本能があるんでしょ?
他の動物は行動が制限されてるからだよ。
犬とかはリードに繋がれてるし、放し飼いをする動物って猫ぐらいだけでしょ。
犬とかはリードに繋がれてるし、放し飼いをする動物って猫ぐらいだけでしょ。
ああ。なるほど……。
まとめ
以上が「死期を悟った猫が姿を隠す」という都市伝説の話についてでした。
どうだった?
どうだった?
まぁ猫は人間に気を使うような事はできないとは思ってたけどね……。
でも、前に飼ってたウチの子は具合が悪くなったら私にすり寄ってきたわね。
私のそばが一番安心するってことだったのかしら。
私のそばが一番安心するってことだったのかしら。
ちなみに完全室内飼いの猫は
「お腹が空いたり、具合が悪くなっても人間が何とかしてくれる」
って理解してるらしいよ?
「お腹が空いたり、具合が悪くなっても人間が何とかしてくれる」
って理解してるらしいよ?
私は最後まで召使だったわけか……。
それも「死期を悟った猫は姿を隠す」という話について紹介したいとおもいっまっす!