

霊感テスト?
前に紹介した「一人かくれんぼ」とか「こっくりさん」とかみたいな感じ?
前に紹介した「一人かくれんぼ」とか「こっくりさん」とかみたいな感じ?

あれはテストっていうより降霊術だからちょっと違うかな。
今回はどっちかっていうと心理テストとかに近い感じだよ。
今回はどっちかっていうと心理テストとかに近い感じだよ。

あー。
小指が長かったら霊感があるとかそんな感じの話?
小指が長かったら霊感があるとかそんな感じの話?

そうそう。
ただ、科学的根拠があるわけじゃなから本当に心理テストみたいな感じだけどね。
ただ、科学的根拠があるわけじゃなから本当に心理テストみたいな感じだけどね。

いや、そもそも幽霊自体が科学的に解明されてないから……。

あ、そっか。
まぁそれはおいといて、今回は2つ紹介しようとおもってるんだ。
それじゃ早速紹介していきまっす!
まぁそれはおいといて、今回は2つ紹介しようとおもってるんだ。
それじゃ早速紹介していきまっす!
霊感テスト①「自宅をイメージする方法」

まずはボクが一番好きな霊感テストから紹介していくね。
この方法は目をつぶって言われたことをイメージするだけで霊感の有無がわかるって言われている方法なんだ。
この方法は目をつぶって言われたことをイメージするだけで霊感の有無がわかるって言われている方法なんだ。

へぇ。簡単そう。

まずは目を閉じて自分が住んでいる家をイメージします。

ふんふん。

次に自分が玄関の前で立っているようにイメージして、イメージが固まったら玄関を開けて家に入り、家にある窓を全て開けていくようにイメージするんだ。

ちなみに窓は自動的に空くんじゃなくて、自分自身が家の中を歩いて窓をあけるような感じのイメージね。

ん~……。
わかった。
わかった。

そしてすべての窓をあけたら今度は玄関に戻って外に出て玄関のドアをしめる。

ふんふん。

以上です。

え?
それだけ?
それだけ?

うん。まとめると
①「家全体を思い浮かべる」
②「玄関の前に立つ自分をイメージする」
③「自分が家の中を歩き回って全ての窓を開けるようにイメージする」
④「窓が開け終わったら家をでる」
ってかんじ。
①「家全体を思い浮かべる」
②「玄関の前に立つ自分をイメージする」
③「自分が家の中を歩き回って全ての窓を開けるようにイメージする」
④「窓が開け終わったら家をでる」
ってかんじ。

この方法で何がどうなってたら霊感が有るって事になるの?

マキエはさっきイメージした映像で何か異変が有ったり感じたりしなかった?

台所の窓を開けるイメージの時にゴミを出すのを忘れてるのを思い出した。

いや……、そういうのはいいから……。
というか、やる前からマキエは何となく霊感は無いだろうなぁって感じてたけど……。
というか、やる前からマキエは何となく霊感は無いだろうなぁって感じてたけど……。

なっ!失礼な!霊感バリバリあるわよ!

いや、対抗するような物でもないでしょ……。

ちなみに霊感がある人はどうなるの?

霊感がある人は家の中を歩いている時に人物や何かよくわからない物とすれ違ったりするんだ。

えっ……。

例えばすれ違った人物が家族だったり、いつも家にいる人であればそれほど問題ない。
でも本来いない人が居たり、家族の顔や形がおかしかった場合は少し要注意って感じかな……。
でも本来いない人が居たり、家族の顔や形がおかしかった場合は少し要注意って感じかな……。

まぁランク分けするとしたら
・何も出てこない=霊感なし
・家族や家にいてもおかしくない人がいた=霊感が少しある
・他人がいたり、何か異形の者がいた=霊感がある
ってかんじ。
・何も出てこない=霊感なし
・家族や家にいてもおかしくない人がいた=霊感が少しある
・他人がいたり、何か異形の者がいた=霊感がある
ってかんじ。

なんか三番目あたりがちょっと怖いわね……。

ちなみにアンタがやってみた時はどうだったの?

んー。ボクは家族がいたっていうパターンかな。

ただ、1人だけ顔に大きな穴が開いた誰かわからない人がいたけどね……。

うっ……
なんか地味に怖っ……
なんか地味に怖っ……

地味って言うなよ……。
霊感テスト②「運命数で判断する方法」

次に紹介するのは運命数で判断する方法。

運命数?

うん。
運命数っていうのは自分の生年月日を全部足した数で13通りの種類に方法なんだけど、マキエの生年月日は?
運命数っていうのは自分の生年月日を全部足した数で13通りの種類に方法なんだけど、マキエの生年月日は?

ノー的な方向で……。

じゃぁ有名人でやってみようか。
例えば「アーノルド・シュワルツェネッガー」でやってみよう。
例えば「アーノルド・シュワルツェネッガー」でやってみよう。

え、なんでシュワちゃんがいきなり出てくるの……。

この間、久々に映画みてたら出てきてたからさ。

ちなみにシュワちゃんの誕生日は1947年7月30日なんだけど、まずは年月日ごとに足していきます。
1947年の場合は
1947年の場合は
「1+9+4+7=21」

そして出てきた答えが2桁になった場合はもう一度足す。
「2+1 = 3」

ふんふん。

次に月だけど既に一桁だから「7」のままだね。

10月とか11月はそれぞれ「1+0」「1+1」になるってこと?

そうそう。
そして日も足す。
そして日も足す。
「3+0=3」

これで出てきた数字が
「3」と「7」と「3」になるんだけど、それをまた全て足すんだ。
「3」と「7」と「3」になるんだけど、それをまた全て足すんだ。
「3+7+3=13」

この時点で11とか22とか33ってぞろ目になったら終了だけど、ぞろ目にならなかったらもう一度足す。
「1+3=4」

つまり、この場合シュワちゃんの運命数は「4」という事になるんだ。

ふーん。

そして導き出された運命数に対応する運命がこちら。
1 才能も運もあるがハートが弱く小心者
2 頭がよく直観も働くが短気で人からあれこれ言われたくない
3 面倒見がよく芸術センスもあるがストレスを溜めやすい
4 働き者でリーダーシップがあるがクールで人間味がない
5 マイペースで安定志向だが恋愛下手
6 八方美人で愛情深いが裏切りを許さない
7 お調子者でパワフルだがデリケートで傷つきやすい
8 こだわりが強く金運もあるがものの考え方が極端
9 記憶力がよく天才肌だが寂しがり屋で1番浮気しやすい
11 強運の持ち主
22 リーダー的存在
33 カリスマ的存在

その中でも11のぞろ目になる人が特に霊感があるといわれているんだ。

シュワちゃんは「4」か……。
映画のターミネーターの中ではそんな感じだけど、実際はどうなんだろ。
映画のターミネーターの中ではそんな感じだけど、実際はどうなんだろ。

カリフォルニア州知事をやってたから働き者でリーダーシップはあるんじゃないかな。
まとめ

以上が手軽にできる霊感チェック方法でした。
どうだった?
どうだった?

なんかこう、酒の席で話題が無くなった時に使うような話ばっかりね……。

そう言うなよ……。
まぁ実際、家をイメージする方法も相手がオチを知ってたら出来ないけどね……。
まぁ実際、家をイメージする方法も相手がオチを知ってたら出来ないけどね……。

でもさー……。

ん?

霊感テストの最中にゴミの出し忘れを思い出されるなんて思ってもみなかったよ……。

もうそれは忘れなさい。
それも誰もが簡単にできる「霊感テスト」についてご紹介したいと思いまっす!