あー。さすがにそれは聞いたことがあるわね。
神社の境内でわら人形を呪いたい人間に見立てて釘を打ち込むやつでしょ?
神社の境内でわら人形を呪いたい人間に見立てて釘を打ち込むやつでしょ?
そうそう。よくホラー映画とかであるやつ。
かなり有名な話だから存在自体は知っている人は多いと思うんだけど、丑の刻参りには決められた正しい服装とか作法もあるのは知ってる?
かなり有名な話だから存在自体は知っている人は多いと思うんだけど、丑の刻参りには決められた正しい服装とか作法もあるのは知ってる?
え……?
呪いにもドレスコードとか作法があんの……?
呪いにもドレスコードとか作法があんの……?
なんでわざわざ“正しい服装”を“ドレスコード”ってカッコよく言い直したの……?
いちいちウルサイわね……
まぁいいけどね。
今回はそんな知ってそうで意外と知らない丑の刻参りの由来や作法について紹介したいと思っているんだ。
今回はそんな知ってそうで意外と知らない丑の刻参りの由来や作法について紹介したいと思っているんだ。
ふーん。
あと実際にやる人はなかなかいないと思うけど、最近だと丑の刻参りで逮捕者がでたりしているので悪用は厳禁です。
え……?マジで……?
丑の刻参りって逮捕されんの……?
丑の刻参りって逮捕されんの……?
それじゃさっそく紹介してきまっす!
丑の刻参りの歴史と由来
それじゃ改めて今回紹介するのは「丑の刻参り」について!
まずは丑の刻参りが生まれた由来から紹介していきたいと思います。
まずは丑の刻参りが生まれた由来から紹介していきたいと思います。
あ、由来とかあるんだ。
もちろん。
この丑の刻参りを日本で初めて行ったのは「橋姫」と呼ばれる平安時代の貴族のお嬢様。
この橋姫は元々嫉妬深い性格で有名な人物だったんだ。
この丑の刻参りを日本で初めて行ったのは「橋姫」と呼ばれる平安時代の貴族のお嬢様。
この橋姫は元々嫉妬深い性格で有名な人物だったんだ。
そんな橋姫はある日、貴族の男性の家に嫁ぐんだけど、平安時代の貴族は一夫多妻制が一般的で、その男性には別の奥さんもいたんだ。
ふんふん。
すると橋姫は別の奥さんに大嫉妬。
なんと橋姫は今でも京都にある貴船神社に参拝して、貴船神社の大明神に
「どうか私を鬼にしてください。そしてあの女を殺す力をください。」
とお願いしたんだ。
なんと橋姫は今でも京都にある貴船神社に参拝して、貴船神社の大明神に
「どうか私を鬼にしてください。そしてあの女を殺す力をください。」
とお願いしたんだ。
え……えぇ~……。
そして参拝を初めて7日後、橋姫の前に貴船神社の大明神が本当に表れて
「21日間もの間、宇治川に浸かればお前を鬼に変えてやる。」
と約束したんだって。
「21日間もの間、宇治川に浸かればお前を鬼に変えてやる。」
と約束したんだって。
なんか私の知ってる丑の刻参りとは全然ちがうんだけど……。
まぁあくまでモデルとなった話だから。
ちなみに橋姫は鬼になるために言われた通り21日間も宇治川に浸かるんだけど、その時の姿が壮絶でね……。
なんと毎晩、長い髪を5つに束ねて角を作り、白装束を着て頭に三脚の鉄輪をはめて松明を刺し、両端に火をつけた松明を咥え、顔と体を朱色に染めて宇治川に浸かっていたんだって……。
長なる髪をば五つに分け五つの角にぞ造りける。顔には朱を指し、身には丹(に、赤土)を塗り、鉄輪を戴きて、三つの足には松を燃やし、続松(たいまつ)を拵へて両方に火を附けて口にくはへ、夜更け人定(しずま)りて後、大和大路へ走り出で、南を指して行きけるに、頭より五つの火燃え上り、眉太く、鉄漿(かね)にて、面赤く身も赤ければさながら鬼形に異ならず。
えぇぇ……。
そしてその結果、橋姫は生きたまま鬼となって別の奥さんを喰い殺したんだってさ。
あ、本当に鬼になっちゃうんだ……。
まぁ頑張ったもんね……。普通に刃物とかつかって襲い掛かったほうが早かった気もするけど……。
まぁ頑張ったもんね……。普通に刃物とかつかって襲い掛かったほうが早かった気もするけど……。
ただ、その後橋姫は暴走してしまい別の奥さんだけでなく見境なく人を襲う本当の鬼になってしまい、人々からは「嫉妬の鬼」と恐れられるようになるんだ。
あらら。
でも、その後は平安時代の武将である源綱(みなもと の つな)によって腕を切られて鎮魂。
今では宇治橋の近くにある橋姫神社で祭られて、橋を守る女神になったんだってさ。
今では宇治橋の近くにある橋姫神社で祭られて、橋を守る女神になったんだってさ。
へー。意外と面白い話ね。
でも、あんまり丑の刻参りは関係なくない……?
わら人形すら出てこなかったし……。
わら人形すら出てこなかったし……。
確かにこの時点での共通点といえば「7日間お参りする」っていうのと「白装束」と「頭に火を灯す」ぐらいだね。
ただ、この後に平安時代でブームだった陰陽道とか式神の要素が追加されて、江戸の頃には今の「丑の刻参り」が完成したといわれているんだ。
ちなみに式神の要素ってのがわら人形ね。
ちなみに式神の要素ってのがわら人形ね。
ああ、わら人形って式神的なポジションだったのね。
そそ。
鬼門から鬼がでてきて、その鬼を使役する事で呪いを飛ばすって感じだね。
鬼門から鬼がでてきて、その鬼を使役する事で呪いを飛ばすって感じだね。
丑の刻参りの正しい手順。
それじゃ次に丑の刻参りの正しい服装や手順について紹介していきまっす。
丑の刻参りの正しい服装
まずは丑の刻参りの正しい服装から紹介していくね。
丑の刻参りの正装はこの様になっています。
・頭:鉄環か五徳を被りロウソクを最低3本立てる。
・顔:白粉を顔全体につける
・口:鉄漿(おはぐろ)を塗り、朱色の口紅を付け、櫛を咥える
・首:魔除けの鏡を吊るす
・体:真っ白な単衣と懐に護り刀
・足:一本下駄もしくは長下駄
・頭:鉄環か五徳を被りロウソクを最低3本立てる。
・顔:白粉を顔全体につける
・口:鉄漿(おはぐろ)を塗り、朱色の口紅を付け、櫛を咥える
・首:魔除けの鏡を吊るす
・体:真っ白な単衣と懐に護り刀
・足:一本下駄もしくは長下駄
うっわ……。めんどくさ……。
というか今どき、鉄漿(おはぐろ)なんてどこで手に入れるのよ……。
というか今どき、鉄漿(おはぐろ)なんてどこで手に入れるのよ……。
普通にAmazonで「トゥースワックス」って名前で売ってたよ。
え、まじで……。
まぁ昔みたいな本当の鉄漿(おはぐろ)じゃなくてコスプレ用品みたいだけどね。
わら人形
そして次にわら人形についてなんだけど、わら人形についてはあまり細かいルールはなくて、人の形に結んだわら人形と金づち、そして五寸釘を用意するだけ。
あとはわら人形の中に憎い相手の髪や爪とかを入れて身代わりに見立てれば完成。
あとはわら人形の中に憎い相手の髪や爪とかを入れて身代わりに見立てれば完成。
ああ、わら人形のほうは意外と簡単なのね。
だね。
ちなみに髪や爪については無くても大丈夫らしくて、有ったほうがより呪いのパワーが上がるって程度らしいね。
ちなみに髪や爪については無くても大丈夫らしくて、有ったほうがより呪いのパワーが上がるって程度らしいね。
へー。
丑の刻参りの手順
それじゃ最後に実際の丑の刻参りの手順なんだけど、まずは冷水か神社にある清めの水を頭からかぶり身を清めます。
そしてその後はさっき紹介した装備品を身に着けます。
そしてその後はさっき紹介した装備品を身に着けます。
装備品って言い方はどうなの……。
そして鬼門が開く丑三つ時(午前2:00~2:30)に神社でご神木か、もしくは大鳥居に呪いの念を込めながらわら人形を打ち付けます。
え、鳥居でもオッケーなの?
丑の刻参り的にはオッケーだけど、法律的にはアウトだけどね……。
そしてこの丑の刻参りを7日間欠かさず続ければ丑の刻参りの完成。
ただ、丑の刻参りは「誰かに目撃されてはならない」というルールがあって、見られてしまうと呪いが自分に跳ね返ってくるとも言われているんだ。
ただ、丑の刻参りは「誰かに目撃されてはならない」というルールがあって、見られてしまうと呪いが自分に跳ね返ってくるとも言われているんだ。
あ、そうなの?
そして自分に呪いが跳ね返ってくるのを防ぐには目撃者を殺さなければならないという決まりもあって、非常にハイリスクな呪方でもあるんだ。
マキエも気を付けてね?
いや、こんな面倒なことはしないから……。
(面倒じゃなかったらやってたのかな……。)
丑の刻参りで逮捕者!罪状は「脅迫罪」!
それじゃ、最後にせっかくなんで最後に丑の刻参りが原因で逮捕者がでた事例について紹介したいと思いまっす。
ああ、冒頭で言ってたやつね。
というか丑の刻参りってどんな罪に該当するの?
もし仮に本当に丑の刻参りが原因で病気になったり命を落としても、その事を証明できないじゃない。
もし仮に本当に丑の刻参りが原因で病気になったり命を落としても、その事を証明できないじゃない。
たしかに丑の刻参りでは傷害罪や殺人罪で逮捕する事はできないよ。
じゃぁ何の罪になるの?
丑の刻参りによって逮捕されている事件は少なくとも2件あるんだけど、どれも「脅迫罪」によって逮捕されているんだ。
ああ、呪いって脅迫になるんだ。
そうなんだよ。
ちなみに脅迫罪の条文は
『生命、身体、自由、名誉又は財産に対して害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する(刑法222条1項)』
と書かれていて、簡単にいうと「お前を呪いで殺すぞ」と脅せば脅迫罪になるって事だね。
ちなみに脅迫罪の条文は
『生命、身体、自由、名誉又は財産に対して害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する(刑法222条1項)』
と書かれていて、簡単にいうと「お前を呪いで殺すぞ」と脅せば脅迫罪になるって事だね。
あー。なるほどねー。
そしてその脅迫罪が適応された事件は1954年と2017年に起こっていて、1954年の事件については秋田市に住んでいた男性が女性に「丑の刻参りでお前を呪い殺す」と脅迫されて、脅迫した側の女性が逮捕。
2017年には女性に振られた男性が、女性に呪いのわら人形を送り付けた事がきっかけで逮捕されているんだ。
2017年には女性に振られた男性が、女性に呪いのわら人形を送り付けた事がきっかけで逮捕されているんだ。
なるほど……。
結局はストーカーみたいな扱いになるわけか……。
結局はストーカーみたいな扱いになるわけか……。
そうだね。
ちなみに夜中に神社の境内でご神木や鳥居にわら人形を打つ行為は「住居侵入罪」や「器物損壊罪」に該当するから別の意味でも逮捕されたりします。
ちなみに夜中に神社の境内でご神木や鳥居にわら人形を打つ行為は「住居侵入罪」や「器物損壊罪」に該当するから別の意味でも逮捕されたりします。
マキエも気を付けてね……?
だから、やらないってば。
面倒くさいから。
面倒くさいから。
やらない理由が“面倒くさい”ってあたりが心配なんだけど……。
まとめ
以上が日本に古くから伝わる「丑の刻参り」についてでした。
どうだった?
どうだった?
んー。なんていうか、意外と奥の深い話だったわね。
ただ、わら人形を木に打ち付けるだけかと思っていたけれど、平安時代のお話とかが絡んでて面白かったかも。
ただ、わら人形を木に打ち付けるだけかと思っていたけれど、平安時代のお話とかが絡んでて面白かったかも。
しかも逮捕者が出てるってのが驚きね……。
これぞまさしく「人を呪わば穴二つ」って奴ね。
いや、上手い事言ったつもりなんだろうけど、絶対使い方間違ってるよ……。
それも日本に古くから伝わる「丑の刻参り」について紹介したいと思いまっす!