

あー!聞いたことある!

たしか女の人が全身に金箔を貼られて死亡したって話じゃない?

んー……。
たぶんそれは騙されてるか現実とフィクションが記憶の中でごちゃ混ぜになってるかのどっちかだね……。
たぶんそれは騙されてるか現実とフィクションが記憶の中でごちゃ混ぜになってるかのどっちかだね……。

あれ……?
でも、そこそこ有名な話だった気が……。
でも、そこそこ有名な話だった気が……。

その話はかなり有名だけど、有名だから真実っていうわけでもないしね。

う……。
それもそうか。
それもそうか。

それじゃ早速紹介していきまっす!
人間は金箔を張られたら一時間以内に死ぬ?

まず、この都市伝説なんだけど
「人間は皮膚呼吸を行っていて、金箔などを貼られて皮膚呼吸が行えなくなると1時間以内に死亡する」
というもの。
「人間は皮膚呼吸を行っていて、金箔などを貼られて皮膚呼吸が行えなくなると1時間以内に死亡する」
というもの。

そして、よく付け加えられる情報が
「金箔を塗られた女性が窒息死した」
「金色に塗られたマジシャンの助手がマジック中に呼吸困難に陥った」
などなど
「金箔を塗られた女性が窒息死した」
「金色に塗られたマジシャンの助手がマジック中に呼吸困難に陥った」
などなど

なんか全部、金ピカね。

マキエはこの話をきいてどう思ったの?

んー。
「へぇ、そんな事もあるんだぁ」
って感じだったわ。
「へぇ、そんな事もあるんだぁ」
って感じだったわ。

ちなみになんで?

あんまり覚えてないけど、あえて言うならエステ行ったときに全身泥パックってのをしてもらったんだけど、その時に息苦しさを感じたからかなぁ。

なんかブルジョアな事やってんな……。

でもそれは間違いでっす!
実は人間は皮膚呼吸は行っていません!
実は人間は皮膚呼吸は行っていません!

え、そうなの?
皮膚呼吸の真相!2種類ある「皮膚呼吸」

それじゃ早速ネタバレしていくけど、人間は皮膚呼吸が行えなくて死ぬことはありません!

というか、普通に考えたら皮膚呼吸してるんならお風呂とかプールとか入ってるだけで窒息しちゃうじゃん。

そうかもしれないけど、でも泥パックの時は本当に息苦しく感じた気がするんだけどなぁ。

それは皮膚呼吸ができてなくて苦しかったんじゃなくて、熱の発散ができなくなって体温調節ができてないだけだよ。

あー。なるほどね。

でも、化粧品の広告とかにも
「この化粧品は皮膚呼吸も行う事が~」
みたいなのも書いてたりするけど、あれは嘘って事?
「この化粧品は皮膚呼吸も行う事が~」
みたいなのも書いてたりするけど、あれは嘘って事?

あー。
そういう意味での皮膚呼吸なら確かに皮膚呼吸はしてるよ。
そういう意味での皮膚呼吸なら確かに皮膚呼吸はしてるよ。

え、どういう事よ。

都市伝説の皮膚呼吸と化粧品の皮膚呼吸は意味が違うって事。

人間の皮膚には汗腺や毛孔、汗口や皮脂腺とか色々備わってて外気が触れる事でガスの交換は行ってるんだよ。
ただ、このガスの交換は生命維持については一切関係ない。
ただ、このガスの交換は生命維持については一切関係ない。

つまり、都市伝説の皮膚呼吸は生命維持についての皮膚呼吸で、化粧品会社が言っている皮膚呼吸は美容のための皮膚呼吸って事。
同じ意味でも単語の使われ方が全然ちがうんだよ。
同じ意味でも単語の使われ方が全然ちがうんだよ。

あー、なるほどね。

ちなみに人間みたいに肺を持たない生物は本当に皮膚で呼吸を行ってたりするから金箔を塗られたりしたら死んでしまうよ。

え、マジで?
どんな生物?
どんな生物?

まずはミミズでしょ、あとはドジョウとか、他には……

あ、もういいわ……。

でもなんでこんな都市伝説が出来たのかしら。
都市伝説の発祥はハリウッド映画?

この都市伝説の発祥は諸説あるんだけど、一番有力なのがハリウッド映画。
それも1964年に公開された「007/ゴールドフィンガー」じゃないかって言われてるんだ。
それも1964年に公開された「007/ゴールドフィンガー」じゃないかって言われてるんだ。

へぇ、なんで?

マキエが最初にいってた
「金箔を塗られて死亡した女性」
っていうのがストーリーの中で登場するんだよ。
「金箔を塗られて死亡した女性」
っていうのがストーリーの中で登場するんだよ。

あー。そういえば私が見たのって外人だったかも。

ちなみに映画のパッケージがこちら


あー!これだ!

ちなみにこの映画監督も
「皮膚呼吸ができないと死ぬ」
っていう話を半分信じてたみたいで、女優に金箔をはるシーンは医者の立ち合いのもとで行われたらしいよ
「皮膚呼吸ができないと死ぬ」
っていう話を半分信じてたみたいで、女優に金箔をはるシーンは医者の立ち合いのもとで行われたらしいよ

へー。

……あれ?
でも、その時点で事故を警戒してたんなら、それ以上前からこの都市伝説があったことになるじゃん。
でも、その時点で事故を警戒してたんなら、それ以上前からこの都市伝説があったことになるじゃん。

……!
ホントだ!
ホントだ!

え、本当はどうなのよ……。

そこまではちょっとわかんないっす……。
おまけ:皮膚呼吸を行うキャラクター。

あと余談だけど、発売されてるゲームの中に皮膚呼吸しか行えないキャラクターっていうのがいたりします。

へぇ、珍しい設定ね。

そのキャラクターは『メタルギアソリッド5 ザ・ファントム・ペイン(MGS5)』に登場する戦地でも常にビキニの女性
「クワイエット」
さん。
「クワイエット」
さん。


彼女は皮膚呼吸しかできなくなる寄生生物に感染してるから服を着ないんだって。

いや、それって
「戦地なのにビキニ姿はおかしい」
というツッコミに対しての完璧な後付けじゃん……。
「戦地なのにビキニ姿はおかしい」
というツッコミに対しての完璧な後付けじゃん……。

まぁ、ネットでも
「女性キャラの露出を増やしたいのはわかるけど、もっとマシな理由は思いつかんかったんかい」
って叩かれてたみたいだね。
「女性キャラの露出を増やしたいのはわかるけど、もっとマシな理由は思いつかんかったんかい」
って叩かれてたみたいだね。

そりゃそうでしょ……。

でも、もし本当にこの寄生生物がいて世界中で蔓延したら世の中もっと幸せになるとおもうんだ。

アンタ、男が感染する可能性を考えてないでしょ

!!!!!
その中でも有名な「全身に金箔を塗ったら死ぬ」という都市伝説について紹介しまっす!