寝言に返事をしてはいけない理由は「仮死状態」だから?実は科学的にもNGだった!

スポンサーリンク
ぐっさん
今回の都市伝説のテーマは「寝言」!
それも「寝言に返事をすると死ぬ」という都市伝説について紹介していきたいと思いまっす!
マキエ
あー。はいはい。
聞いたことあるわね。
マキエ
そういえばこの話って寝言を言って返事された人が死ぬの?
それとも寝言に返事した人が死ぬの?
ぐっさん
えぇ……。
そこから説明がいんの……?
マキエ
だって「返事すると死ぬ」だけじゃわからないじゃん……。
ぐっさん
一理あるような無いような……。
この話で「死ぬ」って言われてるのは返事を返された側。
つまり寝てる状態で寝言をいった人だよ。
マキエ
へぇー。
でもなんで死ぬの?
ぐっさん
いや、それを今から紹介するんじゃないか……。
マキエ
あぁ、そっかそっか……。
ぐっさん
それじゃさっそく紹介していきまっす!

寝言に返事をしたら死ぬ?

ぐっさん
それじゃ早速「寝言に返事をしたら死ぬ」と言われている理由やその由来について紹介していきまっす。
実はこの都市伝説は日本中で見かける事ができる都市伝説なんだけど、地域や地方によって死ぬ理由が若干違ったりもします。
マキエ
都市伝説っていうより言い伝えとか風習なんじゃないの?
ぐっさん
まぁそうとも言うね。
まずはこの都市伝説が生まれた由来なんだけど、由来は昔の人の考え方にあるんだよ。
マキエ
考え方?
ぐっさん
うん。
実は昔は眠るという行為は仮死状態なっていると信じられていたんだ。
マキエ
へー。
でも仮死状態になってても「寝言に返事をしたら死ぬ」までは飛躍しすぎじゃない?
ぐっさん
その理由もちゃんとあるよ。
まぁ地方によって理由は違うけどね。
とりあえず有名な2つの説について紹介するよ。

現実世界に戻れなくなる説

ぐっさん
一番有名な説は「現実世界に戻れなくなる説」。
眠っている状態が仮死状態になっていると考えられていた昔は
寝言を話す=黄泉の国(あの世)に行っている
って思われていたんだ。
マキエ
へー。
ぐっさん
そしてあの世にいる状態の人に話しかけてしまうと、魂と肉体が分離してしまい現実世界に戻れなくなってしまって結果的に死んでしまうっていう理由。
マキエ
昔の人も色々考えるもんねぇ。
ちなみに、もう一つの説は?

発狂して死亡してしまう説

ぐっさん
もう一つは「発狂して死んでしまう」という説。
ほら、寝起きとかに色々喋られたら寝ぼけたりとかするじゃん?
マキエ
あー、あるわね。
ぐっさん
あれを大袈裟に表現した感じの話なんだけど、寝ている時に話しかける事で錯乱したり、催眠がかかった状態のままになってしまったりして寝ていた人が狂ってしまい、結果的に死亡してしまうっていう説。
マキエ
なんか無理がある……。
ぐっさん
他にも
「寝言の会話相手は寝ている人の魂と話している」
「寝言と会話をしたら話を終わらせたほうが死ぬ」
「仮死状態の人が話す言葉は死人の言葉で不吉」
「寝言に返事すると脳が混乱して夢遊病になる」
などなど、色々あるんで自分が納得する好きなのをどうぞ。
マキエ
どうぞって言われても……。
マキエ
でもどれもあんまり科学的な根拠はなさそうね。
ぐっさん
いや、科学的にも「寝言に返事をしてはいけない」って言われてるよ?
マキエ
え、まじで。

寝言に返事をしてはいけない理由は科学的な根拠があった

ぐっさん
さすがに死ぬとまではいかないけど、科学的にも寝言に返事をしては理由がありまっす!
ぐっさん
ところでマキエはレム睡眠とノンレム睡眠って聞いたことある?
マキエ
ああ、たしか眠りの深さを表してる奴よね。
ぐっさん
そうそう。
基本的に夢や寝言は眠りの浅い時間、つまりレム睡眠の時に起こる現象なんだけど、この時は脳の一部は起きている状態なんだよ。
マキエ
ふんふん。
ぐっさん

そして脳の一部が起きている時に話しかけたり返事をしてしまうと「返事をしなければならない」とか「会話を続けなければいけない」と脳が動き出そうとするんだ。
マキエ
うん。
ぐっさん
その結果……。
ぐっさん
眠りが浅くなって、睡眠の質が悪くなるんだ。
マキエ
それだけかい……。
ぐっさん
いやいや、睡眠は大事だよー。
同じ睡眠時間でもしっかり寝るのと中途半端に寝るのでは全然違うしね。
ぐっさん
でもまぁ昔の人はレム睡眠やノンレム睡眠なんて知らないから
「寝言に返事して起こすな。ゆっくり寝かせろ」
ってだけっぽいけどね。
マキエ
結局そこじゃん……。
ぐっさん
ちなみに喋り口調の寝言ならいいんだけど、大声で叫んだり、かなりひどい寝言の場合は病気の場合もあるので注意が必要です……。
マキエ
そういえばアンタ、まえ居眠りしてるときに
「やっぱりかー!そうだとおもったー!修正ペン!」
って叫んでたわよ?
ぐっさん
え、マジで……。
覚えてないんだけど……。
スポンサーリンク

10 件のコメント

  • 子供の頃、「あんた寝言で人の名前言ってる」って言われたけどその時夢は見ていない…あの時は何かに憑かれてたんじゃないかって怖くなった…

    • こんばんわ!コメントありがとうございます!
      その名前の人に何か不幸事が起こって無かったらいいのですが……。

  • そうだったのか〜!お父さんの寝言といつもおしゃべりしちゃう笑 これからは控えなきゃ( ; ; )

    • ぎーちゃんさん、こんばんわ!コメントありがとうございます。
      寝言って返事すると奇想天外な返しがあって結構おもしろいですよね。
      あまりお勧めはできませんが、いつもおしゃべりできるのは少し羨ましかったりします(笑)

  • じいちゃんは普段悪い夢を見るらしいんだけど、
    うちのペットと寝るといい夢を見てるのか、
    寝言何言ってるか分かんないけど笑顔なんだよね〜〜ww
    死ぬ時も笑顔だったよ〜〜

    • 犬吉さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      >>うちのペットと寝るといい夢を見てるのか、笑顔なんだよね〜〜ww
      良い話ですね。普段は悪い夢を見るというのは中々辛いものがありますが
      もしかしたらペットが夢のまでついていってお爺さんをフォローしていたのかもしれませんね。
      ちなみに私はビーグルを飼っていますが一緒にすら寝てくれません……。

  • こんばんわ。はじめまして。楽しく拝見させていただいております。

    眠りの深さの状態によっては、一種の催眠状態に近いため
    変な暗示(自己暗示含め)にかからないよう眠っている人に会話や返答をしない方がよい、
    という話は聞いたことがあります。

    そういう意味ではヤンデレな人が寝床に侵入して「私のことが好き好き好き好き」とか
    相手の耳元で囁くとかありますが、あれは一応理にかなっている?

    • TESさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。
      悪筆ではありますが、少しでもお楽しみいただけているようでなによりです。
      >>そういう意味ではヤンデレな人が寝床に侵入して「私のことが好き好き好き好き」とか相手の耳元で囁くとかありますが、あれは一応理にかなっている?
      確かに理に適っているかもしれません。適っているかもしれませんが、もうそれは自己暗示というより洗脳ですね(笑
      いやー、愛されるという事は素晴らしい事ですね(すっとぼけ

  • 私のおばあちゃんは時々うなり声出したり叫びながら手を前にピーンと伸ばして足をバタバタさせてることがあるのですが
    何かに憑かれているんでしょうか?

    寝言に関係無いことですいません。

  • 似たようなやつで「チョコを食べすぎると鼻血が出る」っていうのがあるんですけど、あれはただ単にお菓子の食べ過ぎはダメだっていうちょっとした子供脅しらしいです(笑)でもカフェインのとり過ぎはだめっていうのもあるかも?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA