
今回紹介する都市伝説はずばり「ファフロツキーズ現象」についてでっす!

アフロキーズ?

ファフロツキーズ!
アフロは何も関係ありません!
アフロは何も関係ありません!

ふーん。
あんまり聞かない名前ね。
あんまり聞かない名前ね。

確かに名前はあまり有名じゃないけれど、マキエも一度は「空からあり得ない物が降ってきた」っていう話を聞いたこと有るんじゃ無い?

ああ、それなら聞いたことあるかも。
カエルとか魚とかが降ってくる話よね。
それがアフロキーズ現象っていうの?
カエルとか魚とかが降ってくる話よね。
それがアフロキーズ現象っていうの?

ファフロツキーズね……。

実はこの現象は世界中で確認されていて、日本でも起こったことがある超常現象なんだ。

え、日本でも起きてるの?

興味が出てきたところで早速紹介していきまっす!
全世界で観測された「ファフロツキーズ現象」!親方!空から信じられない物が!

誰もが一度は耳にしたことがある「空から信じられない物が降ってくる現象」。
実はこの怪奇現象は日本では江戸時代からあったと言われていてカエルや魚だけじゃなくて様々な物が空から降ってきていたりします。
実はこの怪奇現象は日本では江戸時代からあったと言われていてカエルや魚だけじゃなくて様々な物が空から降ってきていたりします。

ちなみに最近だと2009年に石川県で空から100匹ほどのおたまじゃくしが降ったり、2016年の5月8日には甲子園球場に魚が降ってきたりしてるよ。

え、意外と最近でも起きてるじゃん。

まぁ甲子園球場に降ってきた魚は上空を飛んでいた鳥が落としたみたいだけどね。

にしても、ファフロツキーズって言いにくいわね。
どういう意味なの?
どういう意味なの?

というか、そもそも何語なの?

ああ、これは英語の頭文字をとった造語だよ。
スペルで書くと「Fafrotskies」って書くんだけど、これは
「Falls from the skies」
の一部を抜き出して合体させた言葉なんだ。
スペルで書くと「Fafrotskies」って書くんだけど、これは
「Falls from the skies」
の一部を抜き出して合体させた言葉なんだ。

なにもそんな中途半端に抜き出さなくても……。
めっちゃ発音しずらいし……。
めっちゃ発音しずらいし……。

ちなみに僕は3回連続で発音はできませんでした。

そんな情報はいらないから……。

で?
あんたはさっき「カエルや魚だけじゃなくて」って言ったけど、他にも何か降ってきてたりするの?
あんたはさっき「カエルや魚だけじゃなくて」って言ったけど、他にも何か降ってきてたりするの?

それはもうかなりたくさんの事例があるよ。
一番有名で目撃談が多いのはマキエが言っていたカエルや魚だけど、他には「大豆やトウモロコシといった「植物」から鉄球や鉄の鎖といった「金属パーツ」、そしてマキエが大好きな「お金」なんてケースもある。
一番有名で目撃談が多いのはマキエが言っていたカエルや魚だけど、他には「大豆やトウモロコシといった「植物」から鉄球や鉄の鎖といった「金属パーツ」、そしてマキエが大好きな「お金」なんてケースもある。

お金!?

うん……。
まぁそこに食いつくだろうなぁとは思ってたけど、実際に食いつかれたら少しショックだな……。
まぁそこに食いつくだろうなぁとは思ってたけど、実際に食いつかれたら少しショックだな……。

何よそれ。
でも普通気になるでしょ。
でも普通気になるでしょ。

まぁそうだね。
ちなみにそう思って少し調べてみたけど何度かコインやお札か空から降ってきたりしてるみたいだね。
ちなみにそう思って少し調べてみたけど何度かコインやお札か空から降ってきたりしてるみたいだね。

お金が空から降ってくるなんて夢のような話じゃない。

お金については2件ほど有名な話があって、一件目は1995年の2月21日にイギリスにあるオックスフォードシャー州のキドリントンというところで大量の10ポンド札が降ったっていう記録が残ってる。

羨まし過ぎる……。

そしてもう一件はアメリカ。
一件目で紹介した1995年の翌月である1995年3月24日にマサチューセッツ州にあるマクランハイウェイという高速道路周辺に緑色の雲のようなものが空から降りてきたそうなんだけど、その雲の正体は7000ドル分の紙幣だったんだって。
一件目で紹介した1995年の翌月である1995年3月24日にマサチューセッツ州にあるマクランハイウェイという高速道路周辺に緑色の雲のようなものが空から降りてきたそうなんだけど、その雲の正体は7000ドル分の紙幣だったんだって。

7000ドル!?
1ドル100円としても700万円以上って事よね。
1ドル100円としても700万円以上って事よね。

ちなみに警察が回収したみたいだけど落とし主は現れなかったらしいよ。

いったいどこから降ってきたのカシラ……。

あと大事件になるぐらいの量が降ったのは
1828年(アメリカ):数百匹もの魚。
1833年(インド):4000匹近くの日干しされた魚
1953年(アメリカ):大量の銅の破片
1979年(イギリス);約5キロ分の空豆やインゲン豆
とかだね。
1828年(アメリカ):数百匹もの魚。
1833年(インド):4000匹近くの日干しされた魚
1953年(アメリカ):大量の銅の破片
1979年(イギリス);約5キロ分の空豆やインゲン豆
とかだね。

かなりあるわねー。

これでもほんの一部だよ。

でも、いったいなんでこんな事が起こるのかしら……。
ファフロツキーズ現象はどうやって起こるのか

このファフロツキーズ現象だけど、今の所真相は解明されていません!

え、そうなんだ。

とはいってもいくつかの有力な仮説はあるよ。
仮説その①「竜巻説」

一番有力な説としては「竜巻によって巻き上げられた物が遠く離れた場所へ落ちる」という説。

でも、それが本当なら近くに竜巻があるわけだから誰もが竜巻が原因だったって気づくんじゃないの?

うん。
でも実はつむじ風でも小さな物なら簡単に巻き上げられてしまうんだ。
実際につむじ風に巻き上げられた魚が2㎞先の学校まで飛ばされた」っていうのは立証されてたりする。
つまりそれほど悪天候じゃなくても起こりえるって訳さ。
でも実はつむじ風でも小さな物なら簡単に巻き上げられてしまうんだ。
実際につむじ風に巻き上げられた魚が2㎞先の学校まで飛ばされた」っていうのは立証されてたりする。
つまりそれほど悪天候じゃなくても起こりえるって訳さ。

へー。

とはいっても「長時間に渡って降り続いた」っていうケースもあるから全てのケースに当てはまるわけじゃないけどね。
仮説その②「鳥が落とした」

そして次は上空を飛んでいた鳥が落とした説。

冒頭で紹介した2016年に甲子園球場に魚が降ってきたのはまさにこのパターン。
餌を運んでいる最中の鳥がうっかり落としちゃった説だね。
餌を運んでいる最中の鳥がうっかり落としちゃった説だね。

でも落ちてきたのが一匹や二匹の魚ならそれでいいんでしょうけど、大量のお金とかは説明が付かないじゃない。

ずばりその通り。
ただ、鳥が運んでいたケースも想定されるってことだね。
ただ、鳥が運んでいたケースも想定されるってことだね。
仮説その③「大量発生説」

そして次は大量発生説。

大量発生ってどういう意味?

カエルとかが異常気象によって大量発生したのが原因だっていう説だよ。

なんで大量発生したら空から降ってくるのよ……。

この説のポイントは「目撃者」。
実はこのファフロツキーズ現象は「降っている最中を目撃した人」が意外と少ないんだよ。
実はこのファフロツキーズ現象は「降っている最中を目撃した人」が意外と少ないんだよ。

というと?

たとえばカエルが異常発生するとするでしょ?

うん。

そして雨が降った日に活発になったカエルが一斉に池から出てくるとするでしょ?

うん。

でも、池からカエルが移動するシーンを見ていない場合、いきなり地面一面にカエルが広がったように見えるわけよ。

あー……。
つまり結果だけ見ると
「雨と一緒にカエルが降ってきた」
って見えるのか……。
つまり結果だけ見ると
「雨と一緒にカエルが降ってきた」
って見えるのか……。

そう。
まぁこれもあくまで仮説だけどね。
まぁこれもあくまで仮説だけどね。
仮説その④「飛行機事故説」

そして最後の仮説は飛行機事故説。
マキエが気になっていたお金はこの説が有力候補だね。
マキエが気になっていたお金はこの説が有力候補だね。

というと?

例えば現金を輸送していた飛行機がトラブルに合って積み荷のハッチが開いてしまい、中に積まれていたお金が空中にばら撒かれたっていう説。

あー。なるほど。
でも、それなら警察に届け出るでしょ。
でも、それなら警察に届け出るでしょ。

もちろんそうだと思う。
でも、金持ちが道楽で飛行機で空からお金をばら撒いた場合は?
でも、金持ちが道楽で飛行機で空からお金をばら撒いた場合は?

その場合は落とし主が現れないわけか……。

そう。
イタズラや話題を集めるために意図的に起こしている場合もあるってことだね。
イタズラや話題を集めるために意図的に起こしている場合もあるってことだね。
まとめ

以上が空から信じられない物が降ってくる「ファフロツキーズ現象」でした。
どうだった?
どうだった?

お金が降ってくるってのが羨まし過ぎるんだけど……。

いい加減、そこはもういいでしょ……。

でも、不思議な事もあるものねぇ。
今の科学力なら大抵の事は証明できそうなのに、いまだ不明ってのも意外だわ。
今の科学力なら大抵の事は証明できそうなのに、いまだ不明ってのも意外だわ。

でも、こういった都市伝説は意図的に真実が消されていたり、超常現象が起こったと信じたい人によって改変されてたりもするから、そのまま全てを鵜呑みにするのも危険だけどね。
イタズラの可能性もあるし。
イタズラの可能性もあるし。

ちなみにどこに行けばお金が空から降ってくるのかしら?

もう諦めなって……。