

世界一恐ろしいお墓……?
ちなみに具体的にはどう世界一恐ろしいの……?
ちなみに具体的にはどう世界一恐ろしいの……?

んー。あえて具体的に言うのであれば怪奇現象の発生件数かな。
グレイフライアーズ・カークヤードでは1999年以降、訪れた人が突然失神したり見えない何かに襲われたて怪我をするという事例が数百件以上も報告されているんだよ。
グレイフライアーズ・カークヤードでは1999年以降、訪れた人が突然失神したり見えない何かに襲われたて怪我をするという事例が数百件以上も報告されているんだよ。

マジで……。
ちなみにそのお墓は過去に何かあったりするわけ……?
ちなみにそのお墓は過去に何かあったりするわけ……?

実はグレイフライアーズ・カークヤードは過去に1000人以上のキリスト教徒が拷問にかけられて殺害されたという歴史もあったりします。

じゃぁその拷問されたキリスト教徒の霊が悪さをしているって事?

いや、原因はまた別だって言われてる。
詳しくは本文で紹介していくよ。
詳しくは本文で紹介していくよ。

あと余談だけどハリーポッターに登場するヴォルデモート卿のモデルになったお墓もあったりします。

え、マジで!
その辺は興味ある!
その辺は興味ある!

それじゃ早速紹介していきまっす!
「グレイフライアーズ・カークヤード」と頻発する怪奇現象。

それじゃ改めて今回紹介するのは「グレイフライアーズ・カークヤード」!
世界一恐ろしいと言われるお墓についてでっす!
世界一恐ろしいと言われるお墓についてでっす!

まずはグレイフライアーズ・カークヤードの基本的な情報から紹介していこうとおもうんだけど、このお墓があるのはイギリスのスコットランドの首都であるエディンバラという都市。

あー。聞いたことある。
エディンバラって観光地で有名じゃなかったっけ。
エディンバラって観光地で有名じゃなかったっけ。

そそ。
イギリスだとロンドンの次に人気の観光地らしいよ。
イギリスだとロンドンの次に人気の観光地らしいよ。

ちなみにエディンバラは旧市街と新市街の二つのエリアがあるんだけど、グレイフライアーズ・カークヤードがあるのは旧市街のほうで、1560年代に作られた歴史的価値も高いお墓なんだ。

へー。

ただ、そんな歴史的価値もあるお墓なんだけど、最初にも言ったけどここは1999年以降、怪奇現象が多発していてね。
お墓に訪れた人たちは突然失神したり、目に見えない何かによって引っ掻かれたり噛まれたり、酷い時には首を絞められたりするんだって。
お墓に訪れた人たちは突然失神したり、目に見えない何かによって引っ掻かれたり噛まれたり、酷い時には首を絞められたりするんだって。

そしてこれらの怪奇現象はグレイフライアーズ・カークヤードに埋葬されている一人の幽霊によって巻き起こされていると言われているんだ。

え、一人だけなの……?
グレイフライアーズ・カークヤードで起こる怪奇現象の原因は「ジョージ・マッケンジー」の呪い……?

数々の怪奇現象や霊障が起こるグレイフライアーズ・カークヤードだけど、実はこれらの現象は「ジョージ・マッケンジー」という人物の幽霊によって起きた呪いだと言われています。

え、誰それ。

ジョージ・マッケンジーは17世紀のスコットランドの上級官吏。
今で言うところの国家公務員のお偉いさんって感じかな。
今で言うところの国家公務員のお偉いさんって感じかな。


ふーん。
そのお偉いさんが非業の死を遂げて今も彷徨っているって事?
そのお偉いさんが非業の死を遂げて今も彷徨っているって事?

いやむしろ逆かな。
冒頭でグレイフライアーズ・カークヤードでは1,000人以上のキリスト教が拷問にかけられて殺害されたって紹介したけれど、ジョージ・マッケンジーこそが1,000人以上ものキリスト教徒を拷問にかけて殺害した張本人なんだ。
冒頭でグレイフライアーズ・カークヤードでは1,000人以上のキリスト教が拷問にかけられて殺害されたって紹介したけれど、ジョージ・マッケンジーこそが1,000人以上ものキリスト教徒を拷問にかけて殺害した張本人なんだ。

そして幽霊となった今でも拷問相手を探して彷徨っていると言われているんだよ……。

え、どういう事……?

少し歴史的な話になるんだけど17世紀のイギリスではキリスト教のカトリックとプロテスタント間で「清教徒革命」と呼ばれる宗教戦争が勃発するんだ。

ふんふん。

清教徒革命の詳細は長くなるから省略するけれど、結果的にプロテスタント側が敗れ1,000人以上のプロテスタントがグレイフライアーズ・カークヤードの敷地内にある監獄に投獄されてしまう。

え、お墓の敷地に監獄があるの……?
なんで……?
なんで……?

それはわかなんないけど、忌み嫌われる施設を一か所に集めたらそうなったんじゃない?

なるほど……。

で、話をもどすけど、監獄の管理を任された人物こそが当時弁護士であり、上級官吏であったジョージ・マッケンジー。
ただ、管理を任されたジョージ・マッケンジーは別名「血塗られたマッケンジー(ブラッディ・マッケンジー)」と呼ばれるほど非常に残酷な人物でね。
投獄されたプロテスタントの人たちを拷問にかけたり食事を与えずにワザと餓死させたりとやりたい放題だったんだってさ。
ただ、管理を任されたジョージ・マッケンジーは別名「血塗られたマッケンジー(ブラッディ・マッケンジー)」と呼ばれるほど非常に残酷な人物でね。
投獄されたプロテスタントの人たちを拷問にかけたり食事を与えずにワザと餓死させたりとやりたい放題だったんだってさ。

ええ……。
宗派は違っても同じ宗教の信者なんでしょ……?
宗派は違っても同じ宗教の信者なんでしょ……?

当時の宗派問題は政治も絡んでいたから非常にデリケートな問題だったみたいだね。
ちなみにマッケンジーの悪行は他にも“耳を切り落として奴隷として売り払った”とか“冬の寒空の下に凍死するまで放置した”とかいろんな記録が残っていたりします。
ちなみにマッケンジーの悪行は他にも“耳を切り落として奴隷として売り払った”とか“冬の寒空の下に凍死するまで放置した”とかいろんな記録が残っていたりします。

昔の刑務所って怖いのね……。

今の刑務所よりかは劣悪な環境だろうけど、このグレイフライアーズ・カークヤードが異常なだけだから……。

で、そんなジョージ・マッケンジーは1691年に死亡。
遺体はグレイフライアーズ・カークヤードの一角にある霊堂に安置され、そのまま封印される事となったんだ。
遺体はグレイフライアーズ・カークヤードの一角にある霊堂に安置され、そのまま封印される事となったんだ。

ふんふん。

ところが近年、この封印がとある出来事によって解かれてしまったんだよ……。
ホームレスによって解かれてしまった封印

1691年に封印されて以来、ジョージ・マッケンジーの霊堂は禁忌として誰も関わろうとはしなかったんだけど、1999年に一人のホームレスによって封印が解かれてしまいます。

え、何があったの……。

実は当時、グレイフライアーズ・カークヤード周辺をねぐらにしていたホームレスが雨風をしのげる場所を探していてね。
その時、偶然にもジョージ・マッケンジーの霊堂が目に入りドアを開けて中に入り込んでしまったんだよ。
その時、偶然にもジョージ・マッケンジーの霊堂が目に入りドアを開けて中に入り込んでしまったんだよ。

え、そんなに簡単に入れるものなの……?
鍵とかかかってなかったの……?
鍵とかかかってなかったの……?

んー。どうだろう。
今では鉄のチェーンによって施錠されているんだけど、当時はどうだったかはわかんない。
今では鉄のチェーンによって施錠されているんだけど、当時はどうだったかはわかんない。

ただホームレス曰く
「霊堂の中に入ると墓石が急に倒れてきて何かがすり抜けていった。」
と証言しているらしいよ。
「霊堂の中に入ると墓石が急に倒れてきて何かがすり抜けていった。」
と証言しているらしいよ。

この時点でジョージ・マッケンジーの幽霊が解放されちゃったって事……?

そういう事なんだろうね。

そして最初にも行ったけど、この1999年に起きた出来事以降、グレイフライアーズ・カークヤードの特にジョージ・マッケンジーの霊堂の周辺では原因不明の怪我や見えな何かに首を絞められるといった超常現象が多発するようになったんだよ。

さらに一度、有名なエクソシストがジョージ・マッケンジーの除霊を試みるも失敗。
今でも定期的に怪奇現象は起こり続けているんだってさ。
今でも定期的に怪奇現象は起こり続けているんだってさ。

まぁ仕方がないにしても、ホームレスの人は少しやっちゃった感があるわね……。

ボクはしっかり施錠していなかった管理者側の問題だと思うけどね……。
呪いのお墓にはヴォルデモート卿のお墓もにある……?

超常現象の話もいいけれど、そろそろアンタが最初に言ってたヴォルデモート卿のモデルの話も聞きたいんだけど?

あ、そうだね、
ちなみにマキエはヴォルデモート卿の本名って覚えてる?
ちなみにマキエはヴォルデモート卿の本名って覚えてる?

「トム・リドル」だったかしら。

そう。
そしてグレイフライアーズ・カークヤードには「トーマス・リドル」という軍人のお墓があってね。
このお墓こそがヴォルデモート卿のモデルとなった人物のお墓だと言われているんだ。
そしてグレイフライアーズ・カークヤードには「トーマス・リドル」という軍人のお墓があってね。
このお墓こそがヴォルデモート卿のモデルとなった人物のお墓だと言われているんだ。

確かに名前は似ているけれど、偶然の一致じゃなくて……?

ハリー・ポッターファンの間では割と有名な話なんだけど、作者のJ・K・ローリングさんはよくグレイフライアーズ・カークヤードを散歩していたり、さらには傍にあるカフェでハリー・ポッターを執筆していたそうなんだ。

さらにハリー・ポッターのゆかりの地を巡るツアーなんかにもグレイフライアーズ・カークヤードが組み込まれているから、ほぼ確定みたいだよ。

へー。

ちなみにミネルバ・マクゴナガルのモデルとなったであろう「ウィリアム・マクゴナガル」っていう人物のお墓もあるみたい。


そう聞くとちょっと実物のお墓を見てみたくなるわね……。

誰もがそう思うよね。
でも大勢のハリー・ポッターファンが大量のお供えや手紙を置いて行くせいで、ちょっと社会問題になっちゃってるみたい……。
でも大勢のハリー・ポッターファンが大量のお供えや手紙を置いて行くせいで、ちょっと社会問題になっちゃってるみたい……。

ああ、別の意味での聖地巡礼って海外でもあるんだ……。

お墓のトーマス・リドルさんも見知らぬ人から大量のお供えをされて困惑してそうだよね。
まとめ

以上が世界一恐ろしいといわれているお墓「グレイフライアーズ・カークヤード」についてでした。
どうだった?
どうだった?

んー。
ハリー・ポッター絡みの話のほうがインパクトが強くてあんまり怖いとは思わなかったわね……。
ハリー・ポッター絡みの話のほうがインパクトが強くてあんまり怖いとは思わなかったわね……。

あー。まぁそうかもね。
ただ発生している事自体はかなり怖いことなんだけどね。
ただ発生している事自体はかなり怖いことなんだけどね。

ちなみに前回紹介した「バークとヘア連続殺人事件」の時にも紹介したけれど、当時のイギリスでは死体泥棒が流行していて、このグレイフライアーズ・カークヤードからもかなりの数の死体が盗まれていたみたいだよ。

やっぱりジョージ・マッケンジー以外にもいろんな幽霊が関係してるんじゃないの……?
それも読者のマミさんからのリクエストにお答えして、イギリスにある世界一恐ろしいお墓「グレイフライアーズ・カークヤード(Greyfriars Kirkyard)」についてご紹介したいと思いまっす!